TOEIC®IPテスト受けてみました!

TOEIC®️は、むか〜し昔、留学から帰ってすぐの公開テストを受けたきりでした。また受けないとなぁと思っているところへECCからIPテストのオファーがあったので、ここぞとばかり挑戦してみました。

TOEIC® L&R IPテストは、企業・学校等の団体向けに提供されているテストで、過去の公開テストで使用されたテスト問題を使用して行われます。IPテストは一部の企業・団体を除き、公のスコアとしても履歴書や就職活動のエントリーシートに記入することができるそうです。公開テストに比べ、受験費用が安価でオンライン受験することができるのが魅力!所要時間が短いのも助かります。

5月に一度受けた時は、久しぶりすぎて要領がつかめず、過去の自分のスコア890点よりかなり下がって大ショック!

これはちょっと許せない、今の方がスキルは上がっているはずなのに、もしかして加齢で瞬発力が落ちた⁈など悶々としてしまいましたが、何の対策もせず受けたらこうなるよね、次回は絶対に準備してから受けよう!と自分を納得させました。

そして次のチャンスが9月にやってきて…また何もしないまま受験の期限が迫り、期限最終日に焦ってうけるハメに…でも要領がわかっていたから前回よりも集中して取り組めました。そして結果は?

過去のスコアを超えました!しかも900点超え‼️よかった〜♪
テストは本番に慣れることも大切ですね。そして、スコアが上がったとはいえ、まだまだ自分の苦手な分野があることもわかって大収穫!
自分にお疲れさまでした^_^